京都の仏師 宮本 我休 GAKYU ガキュウ

いろいろなダルマさん完成です〇

ご依頼いただき様々なダルマさんを作らせていただきました〇

工房立ち上げ当初から作り始めたダルマシリーズ。

私の作るダルマは頭に何か動植物が乗っているものが多いですが、それは頭になにか生き物が乗っても取るに取れないもどかしい表情をコミカルに表現し、親しみやすいデザインにすることで仏教をより深く知っていただくきっかけにしたいと形にしたものです。

以下ダルマシリーズの説明文です↓↓↓

【九年間岩壁に向かって座禅をした達磨さん。その影響で手足が不自由になり今のダルマ型になったといわれています。
そこに一つストーリーを加え、頭になにか生き物が乗っても取るに取れないもどかしい表情をコミカルに表現しています。
仏教の生き物を慈しむ教えも知っていただけたらと思います。】

今回はフルオーダーで「チンチラダルマ」「タマゴタケダルマ」「白文鳥ダルマ」「梅ダルマ」「夫婦ダルマ」を作らせていただきました!

「タマゴタケダルマ」です。

鮮やかな色彩、質感にこだわりました〇

とても美味しいみたいですが、いつか食べてみたい(^^)

「チンチラダルマ」です。

ご依頼主の方は可愛らしいチンチラを飼われているのだとか(^^)

コロンとしたフォルム、つぶらな瞳と毛並みの彩色が特徴的です〇

「白文鳥ダルマ」です。

以前飼われていた白文鳥をダルマさんに乗せてほしいというご依頼。

なによりもむっちりとしたお腹!

参考にといただいた写真で印象的だったのがこのお腹でした(^^)

彫刻はどこを強調するか、どのような表現で強調するかがポイントです。

「梅ダルマ」です。

やっぱり花が乗るだけで可愛さアップですね(^^)

むすっとした表情とのコントラストが◎です。

「夫婦ダルマ」です。

ご夫婦の強い絆を表すようお互いに見合う形にしています。

少し照れくさそうですが、お互いの存在の大切さを確認しあっている、というところでしょうか(^^)

このダルマシリーズは独立して間もない頃、仕事がなく途方に暮れていた時に作り始めました。

私のような仕事を世間の方に知っていただくには、まず仏教に興味を持っていただかないといけない。

そこで誰もが形を思い浮かぶ「ダルマさん」を私なりにアレンジして、仏教を知っていただくきっかけになればと思いつきました。

独立して間もない頃の初心を思い出したいと、いつもはお弟子さんと手分けして作りますが、今回は独りで全て作ることに〇

コツコツと楽しんで作らせていただきました(^^)

今度は何を頭に乗せようか…とんでもないご依頼お待ちしております!(笑)

【ダルマシリーズ】

五色ダルマ→動物 https://gakyu.jp/works/64.html 植物 https://gakyu.jp/works/1659.html

苔ダルマ→https://gakyu.jp/works/93.html

マスカットダルマ→https://gakyu.jp/works/3199.html

藍染ダルマ→https://gakyu.jp/works/1664.html

【宮本工藝制作実績】https://gakyu.jp/works

 

モバイルバージョンを終了