我休GAKYU

メニュー
ホーム > 制作実績 > 創作仏具・位牌 > 創作仏具・払子【髑髏】
  
  
  
  
  

創作仏具・払子【髑髏】SOUSAKUBUTUGU HOSU DOKURO

【 令和二年 柄九寸 ミズメザクラ 】

「門松は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」

一休禅師のこの句と正月に頭蓋骨を持ち街中を歩いたという逸話を基に造り上げた創作払子。

「新しい年を迎えるということは、死に一歩近づくということ。正月の何がめでたいものか」

昔は年齢を数え年でカウントしたため、年が明けると皆が1つずつ年をとることになります。

つまり全員が「死」に一歩近づく正月がめでたいはずがない、ということ。

そしてどんな身分の人でも必ずくる死に向かって一時一時を無駄にすることなく大切に生きよう、という一休禅師のメッセージが込められているのだと思います。

この払子にはそういった一休禅師の想いと仏教的思想が込められています。

SHARE

仏像・位牌の彫刻・修復、木彫に関するお問合せ

075-202-2292

平日9:00~17:00(定休日:日祝)宮本工藝

メールでのお問合せはコチラから

メールは24時間受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。

上へ戻る

GAKYU MIYAMOTO

閉じる